「この方は誠に神の子であった」(マルコの福音書15章39節)
西坂の丘の上に立てられた26本の十字架の上に、合図とともに、やりが突き刺さります。東と西の端から、一人、また一人と、鮮血とともに26人は、次々に殉教していきました。東と西の端から始まったこの処刑も、やりを突き刺す執行人たちが、中央で出会うときには、26人全員の処刑が終わろうとしていました。けれども、ただ一人、最後まで残された人がいました。それはペテロ・バプチスタ神父でした。
【関連する記事】
- 四十 浦上四番崩れ4−一村総流罪
- 四十 浦上四番崩れ4−一村総流罪
- 三十九 浦上四番崩れ3−回心戻し
- 三十九 浦上四番崩れ3−回心戻し
- 三十九 浦上四番崩れ3−回心戻し
- 三十九 浦上四番崩れ3−回心戻し
- 三十九 浦上四番崩れ3−回心戻し
- 三十九 浦上四番崩れ3−回心戻し
- 三十九 浦上四番崩れ3−回心戻し
- 三十九 浦上四番崩れ3−回心戻し
- 三十八 浦上四番崩れ2−高木仙右衛門
- 三十九 浦上四番崩れ3−回心戻し
- 三十八 浦上四番崩れ2−浦上信徒発見
- 三十八 浦上四番崩れ2−高木仙右衛門
- 三十八 浦上四番崩れ2−高木仙右衛門
- 三十八 浦上四番崩れ2−高木仙右衛門
- 浦上四番崩れ2−高木仙右衛門
- 三十七 浦上四番崩れ1−捕縛
- 三十七 浦上四番崩れ1−捕縛
- 三十七 浦上四番崩れ1−捕縛